2010年11月25日
我家メシⅡ

私の実家では
大根おろしが
朝食のおかずの定番でした
ただ 結婚したころに気付いたことがあります
それは
一般的に大根おろしにお酢をいれないということ
私はず~っと
どこのご家庭も大根おろしにはお酢と醤油で食べているのだと思ってました
しかも私の実家では
お酢の量が半端ない(私には普通なのですが)
醤油1に対して
おそらく5、6倍くらいのお酢を入れます
(自家製のゆずこしょうも入れちゃいます!)

おいしそ~
Posted by いけだ 食堂 at 20:37│Comments(4)
│我が家メシ
この記事へのコメント
お酢かけたら 大根の辛さがなくなるから・・と母から聞かされて私もいつもかけてましたよ。
醤油と同じぐらいの割合だったかも・・
醤油と同じぐらいの割合だったかも・・
Posted by aromaふわり at 2010年11月25日 22:10
aromaふわり様
コメントありがとうございます
なるほど お酢入りのだいこんおろしっておいしいですよね
皆様も一度お試し下さい o(≧χ≦)o スッパイ
因みに私の実家では柚子が結構取れてたので
お酢ではなく 柚子を仕様したり
柚子こしょうなんかも自家製でしたよ
コメントありがとうございます
なるほど お酢入りのだいこんおろしっておいしいですよね
皆様も一度お試し下さい o(≧χ≦)o スッパイ
因みに私の実家では柚子が結構取れてたので
お酢ではなく 柚子を仕様したり
柚子こしょうなんかも自家製でしたよ
Posted by いけだ食堂 at 2010年11月26日 17:56
小さい頃に お酢はキツくなかったですか!?
わりと最近まで、お酢にはむせてしまってたような(笑)
奥の・・・イクラが気になります(●^~^●)
わりと最近まで、お酢にはむせてしまってたような(笑)
奥の・・・イクラが気になります(●^~^●)
Posted by K2
at 2010年11月26日 18:26

K2様
コメントありがとうございます
実家では市販のお酢はほとんど使ったことが無く
柚子を絞った自家製の果汁(実家ではミカン酢と言ってました)
が常にストックしてました
そのためか
すっぱさに対する抗体が私の体には備わっているらしく
檸檬の丸かじりも平気です
(・*・)すっぱっ
コメントありがとうございます
実家では市販のお酢はほとんど使ったことが無く
柚子を絞った自家製の果汁(実家ではミカン酢と言ってました)
が常にストックしてました
そのためか
すっぱさに対する抗体が私の体には備わっているらしく
檸檬の丸かじりも平気です
(・*・)すっぱっ
Posted by いけだ食堂 at 2010年11月26日 18:36