2010年07月31日
達人がやって来た
平日 休みにかかわらず
いつも自分が一番早く起きる
今朝も自分以外の3人は夢の中
『起こすのも可哀相だし 本でも読んでよう』
と一人別室で本を読んでると
ドン ドン カッカッ と
リズミカルな音が
リビングに行くと
朝っぱらから『太鼓の達人』をやってました

妻も二の腕をプルプルさせながら
『天国と地獄』を激奏してました
難しそう
いつも自分が一番早く起きる
今朝も自分以外の3人は夢の中
『起こすのも可哀相だし 本でも読んでよう』
と一人別室で本を読んでると
ドン ドン カッカッ と
リズミカルな音が
リビングに行くと
朝っぱらから『太鼓の達人』をやってました

妻も二の腕をプルプルさせながら
『天国と地獄』を激奏してました
難しそう
2010年07月30日
カンカン帽
近所のスーパーに行ったところ
息子らが
「スカル~!!!!」
とカンカン帽(?)を被って騒いでました

仮面ライダーダブルに出てくるキャラクターらしいけど
僕には月亭可朝さんにしかみえません

ボインやでぇ~
息子らが
「スカル~!!!!」
とカンカン帽(?)を被って騒いでました

仮面ライダーダブルに出てくるキャラクターらしいけど
僕には月亭可朝さんにしかみえません

ボインやでぇ~
2010年07月29日
歴史は繰り返す

えっち すけっち なんセンチ
あなたのおっぱいなんセンチ♪
小学校低学年と幼稚園の息子が歌ってました
ムムッ
小生もこの歌 歌ってたぞ
ただ ちょっと歌詞が違う
小生が歌ってのは
えっち すけっち 3cm
おっぱいのんで 10cm♪
小生は 福岡県京築地区のうまれで
この歌を歌ってたのは30年位前
時代を超え 故郷から遠く離れたこの地で
しかも息子の口から
少し歌詞は違うけど
この歌を聴くとは思いませんでした
意外と昔から いろんな地域で歌い継がれた歌なんですかねぇ?
2010年07月27日
2010年07月26日
2010年07月24日
犬神家
家族で丸木浜に海水浴にいったときのこと
当時1歳だった次男が
浮輪を使って浅瀬で遊んでいると
波にさらわれグリッと 半回転

(こんな感じ)
側にいた妻が慌てて足を掴んで
グリッとまた半回転
すると息子が
「びっくたぁ~」と一言
おっかなビックリの海初体験でした
当時1歳だった次男が
浮輪を使って浅瀬で遊んでいると
波にさらわれグリッと 半回転

(こんな感じ)
側にいた妻が慌てて足を掴んで
グリッとまた半回転
すると息子が
「びっくたぁ~」と一言
おっかなビックリの海初体験でした

Posted by いけだ 食堂 at
20:27
│Comments(2)
2010年07月24日
2010年07月24日
2010年07月24日
うるっ
本日23日(もう過ぎたけど)で 不惑となりました
ちょうど1週間前は息子の誕生日で賑やかだったけど
今日は 僕以外の家族は僕の実家に帰省して居ないし
仕事がおわらず 残業だし
まぁ おめでたい歳でもないしなぁなんて思っていたら
妻から写メが
そこには
ケーキが見えないくらい蝋燭の立った
主役の居ないバースデーケーキと
蝋燭を吹き消す息子らや姪っ子

僕の為にケーキを買ってきてくれた妹
そして
運転が苦手にもかかわらず
僕の両親を喜ばせるために
子供を二人もつれて福岡まで帰省してくれた妻
寂しくも 感謝の気持ちで満ち溢れた誕生日となりました
ありがとう
最後に
息子が「おとうさん おめでとう」といって
蝋燭を吹き消したときに
誰かが「なんか 亡くなった人みたいね」
とつぶやいたそうな ( ゚o゚)/(*_*) なんでやねん!!
しっかり オチをつけていただきました
ちょうど1週間前は息子の誕生日で賑やかだったけど
今日は 僕以外の家族は僕の実家に帰省して居ないし
仕事がおわらず 残業だし
まぁ おめでたい歳でもないしなぁなんて思っていたら
妻から写メが
そこには
ケーキが見えないくらい蝋燭の立った
主役の居ないバースデーケーキと
蝋燭を吹き消す息子らや姪っ子

僕の為にケーキを買ってきてくれた妹
そして
運転が苦手にもかかわらず
僕の両親を喜ばせるために
子供を二人もつれて福岡まで帰省してくれた妻
寂しくも 感謝の気持ちで満ち溢れた誕生日となりました
ありがとう
最後に
息子が「おとうさん おめでとう」といって
蝋燭を吹き消したときに
誰かが「なんか 亡くなった人みたいね」
とつぶやいたそうな ( ゚o゚)/(*_*) なんでやねん!!
しっかり オチをつけていただきました
Posted by いけだ 食堂 at
00:32
│Comments(3)
2010年07月22日
フリークライミング
鴨池陸上競技場に
フリークライミングの施設があるのご存知ですか

たまたま見かけたのですが
ものめずらしく暫く眺めていたら
「テンションお願いしま~す」
????? 女性の声?
よくよくみてみれば
女性や、年配の方、お~ 小学生低学年の子までいるじゃないですか
別に男のスポーツってわけじゃないけど
年配の方や児童がやってるのを目の当たりにすると
ビックリしますね
僕は2、3m登れるかなぁ~?

フリークライミングの施設があるのご存知ですか

たまたま見かけたのですが
ものめずらしく暫く眺めていたら
「テンションお願いしま~す」
????? 女性の声?
よくよくみてみれば
女性や、年配の方、お~ 小学生低学年の子までいるじゃないですか
別に男のスポーツってわけじゃないけど
年配の方や児童がやってるのを目の当たりにすると
ビックリしますね
僕は2、3m登れるかなぁ~?

Posted by いけだ 食堂 at
09:35
│Comments(0)
2010年07月21日
冷し中華・・・?
冷し中華はじめました
夏バテしないように
涼感たっぷり 栄養満点の冷し中華をご賞味ください

すみません 写真を撮り損ねました
今回は想像でお願いいたします (-_~-)

んっ 何か・・ 見えてきた?

もっ もう少し

だめだった~ (xдx;)↓↓
近日中に写真アップします
宜しくお願いします。
※本当に写真撮り損ねました。画像はおかりしたものです すみません
夏バテしないように
涼感たっぷり 栄養満点の冷し中華をご賞味ください

すみません 写真を撮り損ねました

今回は想像でお願いいたします (-_~-)

んっ 何か・・ 見えてきた?

もっ もう少し

だめだった~ (xдx;)↓↓
近日中に写真アップします
宜しくお願いします。
※本当に写真撮り損ねました。画像はおかりしたものです すみません
Posted by いけだ 食堂 at
16:31
│Comments(0)
2010年07月20日
フォーチュン
くじ運のいい息子ら
メダルゲームで大量のメダルをゲット

さらに二人揃って
ブラックモンブランアイスの当たりもゲット

ブラックモンブラン
子供のころよく食べてました
当時50円だった気がします
東京に行ったときブラックモンブランは
九州でしか売ってないって知ったときは
びっくりしました
今もそうなのかな?
メダルゲームで大量のメダルをゲット

さらに二人揃って
ブラックモンブランアイスの当たりもゲット

ブラックモンブラン
子供のころよく食べてました
当時50円だった気がします
東京に行ったときブラックモンブランは
九州でしか売ってないって知ったときは
びっくりしました
今もそうなのかな?
2010年07月20日
I am a pin
ボウリング初体験
行く前は「行かな~い」
なんていってたけど
いざやってみると面白かったらしく
結局 3ゲームしてしまいました

ストライクだしやがった

勢い余って後ろになげることもしばしば

こんなんなっちゃった!!
行く前は「行かな~い」
なんていってたけど
いざやってみると面白かったらしく
結局 3ゲームしてしまいました

ストライクだしやがった

勢い余って後ろになげることもしばしば

こんなんなっちゃった!!
Posted by いけだ 食堂 at
16:41
│Comments(0)
2010年07月19日
2010年07月19日
2010年07月19日
トリコロール
今日はいいてんきだなぁ~と思っていたら
空が薄暗くなってきて
ベランダにでて東の空を眺めてみると
青空が灰に侵食されて
空が3色になってました

夕方もまた桜島爆発
次男と灰の様子を眺めてたら
「でっかい とりみたい」といったけど
たしかに にわとりの頭の部分に見えなくもないなぁ
みなさんは何に見えます??

空が薄暗くなってきて
ベランダにでて東の空を眺めてみると
青空が灰に侵食されて
空が3色になってました

夕方もまた桜島爆発
次男と灰の様子を眺めてたら
「でっかい とりみたい」といったけど
たしかに にわとりの頭の部分に見えなくもないなぁ
みなさんは何に見えます??

Posted by いけだ 食堂 at
00:04
│Comments(2)
2010年07月18日
国破山河在
昨日アップした
ケーキハウスシンさんのところで購入したバースデーケーキ
あまりの出来映えに
ナイフを入れるのを躊躇してた息子たちでしたが
食べるのはほんの一瞬でたいらげました
ごちそうさまでした
因みに 食べた直後はこんなありさまでした

くちまわり 兵どもが 夢の跡

次はクマ、コアラ、まるごともものケーキ買ってみよう
ケーキハウスシンさんのところで購入したバースデーケーキ
あまりの出来映えに
ナイフを入れるのを躊躇してた息子たちでしたが
食べるのはほんの一瞬でたいらげました
ごちそうさまでした
因みに 食べた直後はこんなありさまでした

くちまわり 兵どもが 夢の跡

次はクマ、コアラ、まるごともものケーキ買ってみよう

2010年07月18日
いただきます♪
ケーキハウスシンさんにオーダーしてたバースデーケーキです

カブトムシがデコレーションされたケーキ
見た目も楽しいですが 口当たりも
スポンジはほろ苦く チョコは甘いというコントラストが絶妙
オススメですよ
では
happy birthday

ふーっ

あっ これは本物だった!!

いただきます!!

カブトムシがデコレーションされたケーキ
見た目も楽しいですが 口当たりも
スポンジはほろ苦く チョコは甘いというコントラストが絶妙

オススメですよ
では
happy birthday


ふーっ


あっ これは本物だった!!

いただきます!!
2010年07月17日
Like a racer

自転車を誕生日プレゼントに選びました
購入して帰ってくるなり
町内の一画をサーキットにみたて
ご近所の方々の
「おっ 上手ね~」という声援を背に
5周ほど周回しました
その間 僕は当然伴走しっぱなし
5歳 8歳児をなめてはいけません
やつらの好奇心 熱中してるときのエネルギーは無尽蔵です
明日も付き合う約束をしてしまいました

まっ いっか


ちょっと油断すると
あぁ もうあんな先の曲がり角を曲がろうとしてる
まってくれ~
2010年07月16日
8マン参上

今日は息子の8回目の誕生日
バースデーケーキを
ケーキハウスシンさんのところでオーダーするときに
カブトムシのケーキかダブルのケーキのケーキで迷い v(≧□≦)v
また誕生日当日はどうしてもオーダーしたケーキが取りにいけない為
ケーキは翌日だね
という話しを妻にしたら
義理の妹と妻の友人がダブルのケーキを創ってくれました

かなり気合が入ってます
megumeguさん yakkoちゃん
アザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!
よし 明日はケーキハウスシンさんにオーダーした
カブトムシVSクワガタのケーキ
楽しみです!!